FXの練習というと、
「いきなりリアルでお金賭けてやるよりも、まずは練習してから」
などという場合の練習、この場合はFX初心者や勝てないから練習するというケース。
「検証のための練習」
こちらは主に、手法や優位性の検証のために練習するというケース。
このように多くのトレーダーは皆一度くらいは練習したことがあると思う。
FXを練習するためのソフトやアプリの優れているところは、同じく練習となるデモトレードに比べて、時間を短縮できることや何度でも時間を巻き戻して練習できるところにあるかもね。
う~ん、やっぱりFXは練習しなきゃね!
って、オレもそう考えたw
オレも昔はその手のソフト購入して練習したよ、オレの頃だとForexTesterだな~、最近だとMT4裁量バックテスターとか。
まあ、練習すること自体は良いことではあるよ、「過去チャートを使った検証」とか、練習で得られるものもあるしね。
FXが練習では勝てるようにならない理由
だが、FXは練習では勝てるようにはならない、なぜならリアルではないからだ、語弊のないよう定義しておきたいが、ここで言う練習というのは「お金のかからない、過去に形作られたチャートをなぞる形のトレード練習」のことだ。
練習では勝てるようにならない理由はいくつもあるけど、突き詰めていけば「リアルではないから」という一点にその理由が集約される。
FXの練習のためにソフトやアプリを使って練習するメリット
- 過去の動きやその傾向を掴むことが出来る
- 手法などの検証ができる
- エントリーなどの感覚を掴むことが出来る
- 同様のケースを何度でも反復練習できる
- 負けてもお金はなくならない
FXの練習のためにソフトやアプリを使って練習するデメリット
- どんなトレードの練習をしようがお金がかかってないので真剣になれない
- メンタルに負荷のかからない状況での練習は練習になってない
- 過去とリアルは一緒じゃない
リアルではない!
ぐだぐだと書いたが、結局リアルじゃなきゃ体感できないことが多すぎるのがFXなんだよ、ソフトやアプリを使った練習のデメリットはリアルではないということの一事に尽きる。
だからFXで勝つための練習がしたければ、ソフトやアプリを使って練習する時間があるなら、リアルにトレードしたほうが良い。
ソフトやアプリを使って練習してリアルでも勝てるようになる人はごく少数、たぶん多くの人はソフトやアプリを使った練習で勝てるようになってもリアルでは勝てない、そこにFXの難しさがあると思うよ。
勝ちたいなら甘い考えは捨てたほうが良い
「続けていけばいつか勝てるようになる!」
そんな甘いことを始めから考えてたら勝てるようにならないよ?
考えてみれば分かるよ、自分が勝つってことは誰かが自分が勝った分負けてるんだよ?トレーダーの中でもけっこう上位いかないと勝てないんじゃないかな~?それは参加者の9割以上が損して退場していくってことからもわかるよね、だから相当上位に入らないと勝てないってことなんだと思うよ、FXって。
続けていけばもなにも、一定数いるよ?ガンガン金ぶっ込んでリアルでガチバトってるやつ、練習にしたって感覚掴むために金入れてガンガンやってる、もちろんそういうやつも損して退場していくわけだけどまた新入りが入ってくる。
そういう奴ら相手に「続けてればいつか~」なんて言ってるといつかなんてやってこない、まあFXやり続けていればいつか勝てるようになるってのは否定しないけど、その時が来る前に疲弊してあなたが退場する確率のほうが早いよ。
大事な金がかかってるんだよ、うまくいけば良い金になるんだ、そりゃ参加者は時間も頭もガンガンぶっ込んでくるよね。
そんな連中から金抜こうとするんだから甘い考えは捨てたほうが良い、勝てるようになるならないは別にしてね。
自信ないならEAでも回してたほうが良いよ、まあその話はまた別で書くけど。
どうせ練習するならFXで勝つための練習しなきゃ
決して練習がダメだと言っているわけではない、練習で得られることは確かにある、それはわかるよ、でも練習も含めてリアルでやったほうがより良いとオレは思っている。
どうせ練習するならFXで勝つための練習しなきゃ。
リアルトレードこそ最高の練習
たとえば、リアルでも100通過単位とかからでもトレードできるでしょ?
0.001ロッドで1000pips負けても千円だよ?それぐらいは必要経費だと思えば良い、必ず負けるって決まってるわけでもないしね、良い本があれば買うわけじゃん?それと一緒だと思えば良い、必要経費だよ。
おすすめは、
” 失ったら少しでも痛いと感じられる金額を賭けてトレード(練習)すること ”
そうすれば、それは少なからずガチだよ、負けたら痛みが伴うわけだから多少真剣にもなるってもんだよね、たとえば、負けたら月のお小遣い吹っ飛ぶとかw
そういった状況で練習することが練習になるとオレは思ってるよ。
たとえば、格闘技習うのに通信教育じゃ厳しいでしょ?まあそれでも知識とか得られるわけだしやらないよりはマシだけど、道場通ってリアルに組み手したほうが得られるものは大きいでしょ?って、これはたとえになってるのか?w
なんて言うのかな・・・もっと肌や心がピリピリとくるようななかで練習しないとってことね、たぶんこれすごい大事。
お金の取り合いをする感覚や人の心の動きを体験することが最高の練習になる
あとは、ギャンブルをいろいろと知ることかな。
ギャンブルを体験してお金の取った取られたの感覚とか、自分を含めた人間の心の動きを知ることが大事。
お金を失うリスクってのは頭で考えて納得できるほど簡単じゃないからね。
アプリやソフトを使った練習じゃその辺のところは絶対に得られないよ。
FXで勝ちたきゃリスクについては絶対に理解と体験しといたほうが良いよ。
まとめる
何のために練習をするのか?
FXで勝つためでしょ!
だったら勝つための練習をしないとね。
アプリやソフト使って過去チャートなぞるのも良い練習だとは思うし、そこから得られるものも確かにあるとは思うんだけど、そこからじゃ得られない部分こそFXで勝つための重要な部分でしょ、あとお金は補充できるけど時間は有限だからね、同じ時間を使うならより効果的なことに使わないとタイムリミットきちゃうよw
あとは練習だからといってぬるいことやってちゃガチ勢には勝てないよ?ガチ勢とお金の取り合いするのがFXだからねw勝つやつは執着心ハンパないよ?お金とかプロセスとかその辺への執着心ハンパないから、だからぬるいこと考えてちゃいつまで経っても勝てるようにはならない。
もっかい言っとくけど、練習する目的はFXで勝つためだからね、それをよく考えればなにをすれば良いのかも見えてくるってもんだよ 。
頑張って練習して勝てるようになろうぜ~。